東洋式腸活マッサージ講座
ドライ施術、オイルでの揉み流し、美腸につながる食事アドバイスで腸ケアのスペシャリストになりませんか?
ここ数年、ご自身や家族の健康管理のことを真剣に考える機会が多くなった方が多い事もあり・・・。
施術においても、「免疫力」であったり「自律神経」など、心身の健康にアプローチできるキーワードの入ったものが求められる傾向です。
最近では「脳腸相関」という言葉もよく耳にしますが、私達の身体の中でも特に重要な臓器である脳と腸は密接な関係にあり、腸マッサージとヘッドマッサージは自律神経を整えるケアとしてとてもお勧めの組み合わせです。また、腸内環境を整える事により免疫力をアップさせる事は様々な病気の予防にもつながります。
脳腸相関(のうちょうそうかん)とは
生物にとって重要な器官である脳と腸がお互いに密接に影響を及ぼしあうことを示す言葉です。 例えば多くの動物では、ストレスを感じるとお腹が痛くなり、便意をもよおします。 これは脳が自律神経を介して、腸にストレスの刺激を伝えるからです。 逆に、腸に病原菌が感染すると、脳で不安感が増すとの報告があります。

- 「お子様やご家族の健康管理に」
- 「セラピストの方でお腹の手技を学び、知識を増やしたい方に」
- 「便秘など腸の不調改善の為の学びとセルフケアに」
初心者から経験者の方まで様々な方に学んでいただける内容です。
講座の内容
- 腸をケアする指圧施術とツボ押し
- スッキリ流せるオイルトリートメント施術
- 美腸の為の生活改善アドバイス
東洋式腸活マッサージ講座は、上記3項目の充実した講座になります。
ドライ・オイル・セルフと様々な腸ケアが可能に
本講座で習得した技術で、20分〜40分ほどの「腸活」「腸もみ」等のキーワードが人気のお腹を集中的に施術するメニューが作成可能です。
また全身オイルトリートメントや整体、もみほぐし等でお腹の施術を行わないお店も多い中で、理論に基づいたお腹の手技を取り入れる事により、他店との差別化が図れます。

美腸の為の生活改善アドバイス
腸の健康の為に必要不可欠な生活習慣の改善や食事に関する知識を学び、東洋医学の視点からアドバイスできるようになります。
例えば腸に良い食材は皆様一律では無く、体質によって違います。
その方の身体が冷えているか、熱がこもっているのか・・・等の見極め方を学び、ご自身や家族の健康に活かしたり、お客様に適切なアドバイスを行えるようになります。

東洋式腸活セラピストディプロマの発行
講座受講後に、ご希望される受講者の方にたいしてディプロマ発行をいたします。

講座概要
開催日 | レッスン開催日をご確認ください |
---|---|
時間 | 3~4時間位 |
性別 | 女性限定 男性で本講座を希望される方は、開催日等ご相談ください。 |
人数 | 4名まで |
受講料 | 28,000円 2名様以上の同日お申し込みでペア割引(お1人様 25,000円) 当日支払い(現金・PAYPAY・クレジットはVISA・Mastercardが可) |
特典 | 復習できる動画視聴 |
開催場所 | 新宿区神楽坂6-34 矢島ビル2F |
最寄駅 | 東西線 神楽坂駅(1番出口から徒歩30秒) 大江戸線 牛込神楽駅(徒歩6分) JR飯田橋駅(東口:徒歩7分) |
- 本講座は腸ケアの施術動画の特典がございます。動画を見る事で復習におおいに役立ちます。
ご予約方法
開催日よりご希望日をお選び頂き、ご予約フォームから送信をしてください。折り返し担当者よりご返信させていただきます。
注意事項
本講座につきまして下記を事前にご了承いただいた上でご予約ください。
- ペアでの施術となりますので、爪を短く清潔にデコネイル・アクセサリー等は外していいただく様お願いいたします。
- 皮膚疾患・疾患・怪我・妊娠されている方は受講が難しい場合がございます、必ず事前にご相談下さい。
- 動きやすい服装で来校されるか着替えを持参下さい。
- 状況によっては、受講をお断りする事がございますがご了承下さい。
- お電話のお問合せ受付は不可となっております、メールにてお願いいたします。